共に悩み・喜びを分かち合えるステーションでありたい
サービス内容
要支援、要介護における生活予防ケア。
症状観察しながらの入浴介助などその他生活支援
医療ケアによる処置や管理、胃ろう、腎ろう、人工肛門、人工膀胱、点滴注射、在宅中心静脈栄養などのケアや管理。
重症心身障がいや神経難病、筋ジストロフィーなどの全身管理に伴う人工呼吸器、カニューレ、在宅酸素療法についても利用者様やご家族の意思を尊重したケアに重点をおいています。
ごてんまり訪問看護ステーションには理学療法士と作業療法士に加え、言語聴覚士も在籍しております。
フレイル予防から疾患回復に向けたリハビリまで幅広く対応いたします。
また、当事業所は精神科訪問看護も行っております。地域の一員として『安心して自分らしい暮らし』ができるよう、利用者様の心身と生活の問題点をとらえてご自宅の環境に合わせたアプローチを行います。
24時間オンコール・緊急時訪問看護体制
※緊急時のオンコール対応につきましてはご契約時にご説明差し上げます
「どうしたらいいのかしら!」不安があるときはお電話頂ければすぐに適切な対応を取らせていただきます
訪問範囲は
秋田市・潟上市・由利本荘市・にかほ市・仙北郡・大仙市・横手市
けっこう走る訪問看護ステーションです
私たちの事業所が自宅から離れていることは気になさらないでください。上記にお住まいであれば喜んで伺います。
訪問範囲を超えている場合でも「どこの訪看も来てくれない」という場合には一度ご連絡ください。
あなたと共に歩む訪問看護ステーションでありたい
ごてんまり訪問看護ステーションは利用者とご家族の伴走者です。
障がいや病気でサポートを必要とする患者の皆様に、在宅医療の課題に対する優れた解決策をご提供しております。
私たちは、皆様のあらゆる健康に関するご要望にお応えすることに専念しており、最高のサポートを受けていただけるよう、献身的に取り組んでおります。
日本看護協会
日本訪問看護財団会員
日本精神科訪問看護協会会員
感染管理ベストプラクティス
Saizen研究会会員
指定自立支援医療機関認定事業所
精神科訪問看護基本療養費加算
医療的ケア児等コーディネーター在籍
秋田糖尿病療養指導士在籍
呼吸療法認定士在籍
医師による遠隔死亡診断をサポートする看護師在籍
特定行為研修修了者在籍(血糖コントロールに係る薬剤投与関連)

私たち ごてんまり訪問看護ステーションは以下のことについてお約束します
秘密の保持と個人情報の保護について
①ごてんまり訪問看護ステーションは、利用者又はその家族の個人情報について「個人情報の保護に関する法律」及
厚生労働省が策定した「医療・介護関係事業者における個人情報の適切な取扱いのためのガイダンス」を遵守し、適なな取り扱いに努めるものとします。
②ごてんまり訪問看護ステーション及びそのスタッフは、サービス提供をする上で知り得た利用者又はその家族の秘密を正当な理由なく、第三者に漏らしません。
③また、この秘密を保持する義務は、サービス提供契約が終了した後においても継続します。
④ごてんまり訪問看護ステーションは従業者に、業務上知り得た利用者又はその家族の秘密を保持させるため、従業者である期間及び従業者でなくなった後においても、その秘密を保持するべき旨を、従業者との雇用契約の内容とします。
ごてんまり訪問看護ステーションの倫理規定
私たちの使命は、利用者の皆さまの健康を増進し、疾病を予防し、健康を回復し、
苦痛を軽減することです。
この使命を公正・中立に実現するため、私たちごてんまり訪問看護ステーションに勤務する看護師の行動の指針を以下のとおり定めます。
1. 私たちは、関係する法令や内部規程を遵守し、誠実に行動します。
2. 私たちは、人間の生命を尊重し、また人間としての尊厳及び権利を尊重します。
3. 私たちは、利用者の国籍、人種、信条、年齢、性別、社会的身分、経済的状態にこだわることなく対応します。
4. 私たちは、個人に関する情報の秘密を守り、これを業務上必要な関係者と共有する場合は、細心の注意を払い、適切な判断のもとに対応します。
5. 私たちは、個人として、あるいは他者と協働して、可能な限り高度な看護の提供に努めます。
6. 私たちは、利用者のケアが他者によって阻害されているときは、利用者を保護するよう適切に行動します。
7. 私たちは、常に質の高い看護を提供できるよう、個人の責任において継続的学習に努めます。
8. 私たちは、看護実践の水準を高め、よりよい看護ケアのために研究に努めます。
9. 私たちは、事業者や利用者からの社会通念を超える接待、贈答等は、その名目や方法のいかんにかかわらず決して要求せず、受け取りません。
